ポスト投函の配送について

お客様各位

 

平素よりYellowMobileをご愛顧いただきまして厚く御礼申し上げます。

 

ヤマト運輸ポスト投函サービス「ネコポス」が2023年10月より順次終了する事により、

ネコポスで発送していた商品を日本郵便クリックポストでの発送に変更とさせて頂きます。

 

つきましては、商品お届けの目安として商品発送日より2〜7日後となりますことをご了承ください。

商品お届け状況につきましては、発送完了メールにてご案内しております追跡番号より引き続きご確認ください。

 

※お届け先が北海道、沖縄県、離島などの一部地域の場合などは船便での運送となる為にお届けまでに7日〜12日程度要します。

 

海外SIMをご希望でお急ぎのお客様は下記の専用サイトより、

日時指定可能な宅急便コンパクトをお選びください。

 

※別途送料が発生します。

・本州・九州・四国 +550円

・北海道・沖縄・離島 +1,100円

 

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



契約しているキャリアの通信エリア外でも、提携先キャリアの設備を使ってサービスを利用できることをローミングといいます。
国が違う場合は【国際ローミング】といいます。
提携先の通信設備を借りて通信を行うため、利用料金には設備利用料が上乗せされます。
そのため通常にくらべて数倍の利用料金がかかることもあります。


docomo: 「海外1dayパケ」を利用している場合、「海外パケ・ホーダイ」は利用できません。
softbank: 「アメリカ放題」はスプリントのネットワーク内でのみ利用可能なため、気づかずに他社のネットワーク(AT&T ,ベライゾン,T-Mobile など)を利用してしまった場合には「海外パケットし放題」の定額料がかかってしまう場合がありますので注意が必要です。
また、iPhone/ipadの対応機種を利用していること、「世界対応ケータイ」に加入していることが条件となります。
au: 「世界データ定額」は日本で加入しているデータ定額サービスの容量からデータ通信を利用するサービスです。
「データチャージ」に加入していることが条件です。
「世界データ定額」を利用している場合、「海外ダブル定額」は利用できません。

日本での通話料金は通信会社やプランによって異なりますが、だいたい1分30〜40円です。
国際ローミング利用の場合、その4〜5倍になります。
日本にいる感覚で通話しているとあっという間に高額になってしまいます。
着信にも料金がかかるので、間違い電話やセールスの電話をとってしまったとしても料金がかかってしまいます。


通話料金だけをくらべてみてもかなりの差がでます。
SIMカードには、「データ通信+音声通話が利用できる」タイプと「データ通信のみ」タイプがあるので
自分の使いたい機能に合わせて選ぶこともできます。